Christmas 2015
Merry Christmas ヽ(´▽`)/
今年は例年になく暖かなクリスマスになりましたね~。
手製の‘アドベント カレンダー ツリー’
クリスマスに間に合うように、11月ごろに毎日少しづつ少しづつ縫い始めて
仕上げました。
12月に入ると早速 我が家のリビング飾りに仲間入り♪
リビングにある柱を もみの木の幹に見立てたら・・・なかなかいい感じ♪
日付数字の書いてあるポケットの中には、こんなチョコレートを入れておいて、
クリスマスまでの日々を指折り数えながらひとつづつ食べるのです。
市販のアドベントカレンダーは、おそらくクリスマスの25日までだけれど、
年の終わりの31日までのカウントダウンの意味も込めて、
ひと月分のカレンダーにしました。
娘の仲良し友人が、今年もパーティーにきました♪
恒例のプレゼント交換・・・は、中学生でもやっぱり盛り上がります(笑)
祖母宅へ持って行ったケーキは、デコレーションは娘ふたりが仕上げてくれました。
イチゴは、最近出回ってきた‘いばらキッス’という品種。とっても甘くて美味しい!
次女と作ったマカロン添えて頂きました。
クリスマスが終わってしまうと・・・・、
今年もほんとうにあとわずかですね。
| 固定リンク
「家族のこと」カテゴリの記事
- 長女の卒業式 記録2(2018.03.16)
- 長女の卒業式 記録1(2018.03.15)
- 長女卒業すこし前(2018.03.12)
- ひなケーキ♪(2018.03.03)
- 2月振り返り・・・つづき(2018.03.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女の卒業式 記録2(2018.03.16)
- 長女の卒業式 記録1(2018.03.15)
- 長女卒業すこし前(2018.03.12)
- ひなケーキ♪(2018.03.03)
- 2月振り返り・・・つづき(2018.03.02)
コメント